こんにちは。
トレーナーの高橋憧伍です。
本日は、「糖質0の落とし穴」についてお話していきます。

健康食品は薬局やコンビニなど、手軽に購入、摂取できて
身体にとてもいいイメージがあり、痩せそう。って思いませんか?
実は「糖質0」の商品にも注意点があります。
①人工甘味料

人工甘味料は食欲を増進させる作用があります。
また、糖尿病のリスクも上がります。
糖質0の商品以外にも
0キロカロリーの飲料水、ゼリーなど様々な食品に使用されていることが多いです。
人口甘味料も過剰摂取でなければ大丈夫です。
摂りすぎには注意しましょう!
②高脂肪商品が多い

脂質は1ℊあたり9キロカロリーとカロリーが多いです。
そのため、糖質で低いのにも関わらずカロリーが上がってしまい
痩せると思っていても、痩せないことがあります。
PFCバランスも確認するようにしましょう!
●まとめ
「糖質0」の聞こえはすごく良く、
つい痩せるとイメージしちゃいますが
上記2点に注意していきましょう。
ただ、こういった食品をうまく活用すれば
ストレスなくダイエットも
進むので、摂りすぎないように意識していきましょう!!!
Comments