こんにちは。
トレーナーの高橋憧伍です。
ZAMRUDにケトルベルがやってきました

ケトルベル?なにそれ?と思う方もいると思いますが
ケトルベルは、ロシア発祥の鉄製の球状の重りに持ち手がついたトレーニング器具で、ダンベルの一種です。ロシア軍隊では兵士の精神と体を強化する道具として取り入れられ、現在でも特殊部隊などで使用されています。
ケトルベルは、全身を同時に鍛えることができるのが魅力で、筋力や持久力、柔軟性を向上させる効果があります。重心が持ち手の部分から離れているため、持ち方によって重りからの刺激が体のバランスを崩すように働き、それに対応するようにより多くの筋肉が働きます
普段から筋トレを行っている方、アスリートの方にもおすすめのアイテムになっていて
全身のバランスを強化し動きの機能性を重視される方はケトルベルがおすすめです


名前の由来は、形状がヤカン(kettle)と鈴(Bell)に似ていることから
ケトルベル(kettlebell)と呼ばれるようになりました
重さは1つずつ違い、持ってみると想像より重く感じます
ザムロッドでは、4kg、8kg、10kg、12kg、16kgと5パターンありますので、最初は軽いケトルベルから初めて徐々に上げていくといいでしょう
今回はケトルベルのことについて説明しましたが
次回からは実際にケトルベルを使ったトレーニングを紹介していきます!🔥
Comentarios