マックでダイエット
- ザムロッド アーバンフィットネスクラブ
- 7月11日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
トレーナーの高橋憧伍です。
先日のブログにてダイエットを開始しますと報告して、途中経過も報告していませんが
今も絶賛ダイエット中な私。
そんなダイエット中ではありますが、マックを食べてきました👍

マックはどれも高脂質で高カロリーなイメージもありますが、意外と食べられるメニューも多いマック。
今回はマックで食べられるPFCバランス食を紹介していきます🍔
①ハンバーガー

エネルギー:256カロリー
タンパク質:12.8g 脂質:9.3g 炭水化物:30.3g(糖質:28.8g 食物繊維:1.5g)
■ハンバーガーは以外にもPFCバランスが優秀で、低脂質(10g以下)でタンパク質も12gあり、やや高タンパクで罪悪感も少なく食べられる。
②エッグマックマフィン

エネルギー:314カロリー
タンパク質:19.6g 脂質:13.5g 炭水化物:27.2g(糖質:25.4g 食物繊維:1.8g)
■他のと比べて高たんぱくで、脂質も意外と抑えられています。エッグマックマフィンであれば下半身トレーニングの日や運動量が多い日にご褒美として2個食べても問題はなさそうですね!
③フィレオフィッシュ

エネルギー:336カロリー
タンパク質:14.6g 脂質:14.1g 炭水化物:38.1g(糖質:36.0g 食物繊維:2.1g)
■揚げ物+タルタルソースのようなものがあるので、高脂質か高カロリーと思いきや脂質もさほど高くないフィレオフィッシュ。私も大好きなハンバーガーの一つなので食べれる範囲にあることはとても嬉しいことです!
ダイエット中にマックはとても罪深く感じますが
ちゃんと摂取カロリーは気にして選べば、たまにだったら全然問題なく落ちることも可能です!!
毎日ではなく、付き合いやたまにのご褒美としてぜひ取り入れてみてください。
ゆるく長く続ければ変わります!
今回は3個のバーガーを紹介しましたが、次回はサイドメニュー、さらにおすすめのバーガーを紹介するのでチェックして待っててください!!
Comments