オートミールレシピ ~お好み焼き編~
- ザムロッド アーバンフィットネスクラブ
- 2024年3月13日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
トレーナーの高橋憧伍です。
皆さんは食事制限中に粉物食べたくなったことありませんか?
そして粉物は太ると言われてるのをよく耳にすると思います。
粉物は主に炭水化物(糖)です。
また、お好み焼き、タコ焼きと焼く時に油を大量に使いがち、、、
なので粉物が太る原因は、【糖+脂】だからです。
今回はお好み焼きを「オートミール」で作り
痩せちゃうお好み焼きをご紹介します。
●材料はこちら
・オートミール(粉末タイプがおススメ)
20~30g程度
・キャベツの千切り(100ℊ程度)
・卵 1個
・ノンオイルツナ缶 1缶
お好みで(私なりの味付け)
・キムチ
・コンソメ少量
・めんつゆ少量
あとは混ぜて焼くだけ!!
※焼く時はオリーブオイルを少量使用するとうまく焼けます!!
●オートミールお好み焼きPFCバランス(オートミール30g)
・熱量:293カロリー
・炭水化物:28.9g (食物繊維 5.5g)
・脂質:7.5g
・タンパク質:26g
1枚食べてもたったの300カロリー
満足感もすごく感じられるのでお昼、夜の代わりになります😋
PFCバランスもすごく優秀!
マヨネーズ、ソースも使いすぎには十分注意が必要
かつお節、青のり、紅ショウガをトッピングしたらお好み焼きそのまま
味もすごく美味しいので是非試してください👍
コメント