土用の丑の日
- ザムロッド アーバンフィットネスクラブ
- 2024年7月26日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
トレーナーの高橋憧伍です。
先日の土用の丑の日ではウナギは食べましたでしょうか?
今年の土用の丑の日は2日間あり、7/24と8/5となっています。
ウナギは脂溶性のビタミンA、ビタミンD、ビタミンEが含まれており
特にビタミンB1、B2が豊富な食べ物になっています。
さらに亜鉛、カルシウムが豊富でDHA、EPAも豊富に含まれているので最高食材になります。
ウナギ 100gあたりの栄養素
カロリー:228カロリー
タンパク質:17.1g
脂質:19.3g
炭水化物:0.3g
タンパク質も含まれていますが、脂質も多き食材になるため
ダイエット食材には向いていません。
ですが、上記のように多くの栄養素が含まれており
とくにビタミンAでは、免疫力向上
ビタミンB群が豊富なので、疲労回復にも役立ちます
ダイエットには最適ではないかもしれませんが、夏バテ防止には
最高の食材ですね!!
Comments